仕事を持つ近所の猫つながりの友達が「平日にお休みをとったから、六本木ヒルズでも探索に行かない?」と誘ってくれました。
こういう誘いは勿論二つ返事でOKです。 と言う訳で初めて六本木ヒルズに潜入してきましたが、一言で言うならば、「1回行ったくらいじゃ、何が何やらわかりまへ〜ん。」 いくつかの大きなビルのあるエリア全体が六本木ヒルズというわけで、地図とにらめっこしても、なかなか全体を把握できないのです。
私達が選んだのは「ミラノの2つ星レストラン海外初オープン」と紹介されていたけやき坂通りのサドレルというイタリアンレストランです。
迷いつつたどり着いた店に入るなり、言われてしまいました。
![]() 【前菜】 ![]() 【パスタ】 ![]() 【デザート】 どうです、この大きな器にちょろっと盛られた上品振り。にゃはは 賛否両論ありそうですが、私達2人は店内の雰囲気や照明にも、金魚が飼えそうな大きなグラスにちょびっとつがれたグラスワインにも、デザートの前にすすめられた極上のチーズの味にも、食後のエスプレッソの極めつけの濃さとそれに見合う量の少なさ(デミカップに半分以下)にも、すべてにみな、なるほど納得でした。 そして一番、感心したのは係りの若い女性の自然で感じの良い対応ぶりでした。 この後、ブティックなどもウインドウショッピングしましたが、やはり、なかなかおしゃれなものが並んでいます。
|
参考HP・サドレルhttp://www.sadler.jp/index.html
六本木ヒルズhttp://www.roppongihills.com/jp/index.html |