月島の「もんじゃやき」はかなり知名度も高いようですが、レバーフライはまだまだマイナーでしょうか。?
食べた事のある方少ないかもしれませんね。 私も随分前から話には聞いていましたが、近くに住んでいるわりに、食べたのはほんの2年位前からです。 勝どきに知り合いが住むようになったので、ちょくちょく車で勝どき、月島あたりに行くようになり、その帰りにたまに寄り道をして買って帰るようになりました。 名前の通りレバーをフライにしたものは、お肉屋さんの揚げ物コーナーとかで売っているところがあるかもしれませんが、東京下町月島名物のレバーフライは形がちょっとかわっています。 バナー状態なのです。 レバーを薄く薄く叩き延ばし、旗竿状に串をさしフライ衣をつけて揚げ、私がいつも買うお店のは、仕上げにソースのなかにジャボンとつけたソース味のしみたものです。(お好みでからしをつけてどうぞ) ![]() 串を持って、むしゃむしゃと、小腹がすいたときのおやつには最適です。 レバーが苦手な方でもいけますよ。 月島には何軒かレバーフライのお店があるようですが、私のおすすめは「マミイ」という間口半間くらいのちっちゃな揚げ物だけのテイクアウト専門店です。(1本110円) |