ねこのままごとトップページへ
★はじめにゃして食材レポート★
大豆スプラウト
スプラウト(Sprout)って新芽という意味だそうで、お野菜の名称にすると「もやし」ってことになるようです。
(ちなみにもやしを英訳してみたら、「Bean sprouts」とでました)
今回、買ってみた大豆スプラウトは単純に訳すと豆もやしってことになりますが、もやしコーナーでよく見かける大豆で作ったもやしとは画像の通り、ちょっと違っています。
こっちの大豆は緑色で芽はすくっとまっすぐにのびてます。
そういえば、この頃、かいわれ大根以外にもアルファルファ、ブロッコリー、蕎麦などこのスプラウト系が沢山でまわっていますね。
蕎麦の芽などは赤い色をしているので、サラダにすると綺麗です。
この大豆スプラウトはかいわれ大根の何倍もジャンボなので(ピーナッツで作ったもやしピーナッツホーンもこんな風にぶっとかった)、茎(?)の部分もかなりしっかりしていますので、かいわれや蕎麦などのようにこのままサラダで言うのはちと、無理があるようです。 添付されていた説明書きのお勧めも豆板醤でお肉と炒める料理でした。
私もたまたまあった、たこの足のぶつ切りとにんにくソテーにしてみましたが、炒めてもくたっとしませんでした。
普通のもやしはひげ根の食感があまりよくないからと、取り除こうとするとかなり手間ですが、この大豆スプラウトはお行儀よく並んでそろっているため、根元バッサリで手間いらずなところがgoodです。

戻る